自宅のリビングのラグの上で麦茶を飲んでいる。
本日は有給休暇取得のため、おやすみ。
用事が済んだら母と博多でランチしてきます。
今は出かける準備をしてるとこ。
それにしても、遅く起きる朝ってのはいいですね。本日は10時間睡眠!よく寝た〜。
いつも目が自然に覚めるまで寝ていたいなぁ。
おやすみの日の醍醐味ですな。
Hさんが在宅ワークの日だから為せる技です。
思うんですけどね、いちこの自宅はいつも、なかなかに片付いております。
そして、リビングに敷いているラグは我ながらセンスがいいと思います。整った部屋はいいねい。今はお花もところどころに飾っているしね。
思い返せば、結婚してから、暮らしを丁寧にするまでが長かった。
荒れ果てた部屋も経験した。
しかし、どうにか努力して、スッキリ暮らせるようになれば、やはり気分がいい。
好きなものに囲まれて、自分のセンスを疑わず、寛げる部屋がある。
ああ、なんて幸せなことよ。
部屋が片付いてると嬉しくなるね。
昔から、いちこ宅に遊びにきたお友だちも
「物は多いけど整頓されてるよね、いちちゃんち」
と言ってくれていました。
物は多いけど、片付いている、いちこ宅。
実家にいる頃、兄もたまに帰省して、私の部屋を見ると
「お前の部屋は大体いつも片付いてるな」
と言うてました。
だろだろ〜。
実はあねは片付けられない人らしい。
ちなみに自分の部屋は、ただ今、絶賛本の整理中で、だいぶ落ち着いてきました。
この週末はこの秋2回目の、宅配買取に本を出そう。そして、もう着なくなったお洋服は売りにいこう。
暮らしを整頓させて、落ち着いた心で暮らしたい。
穏やかに暮らしたいものです。