選べるおにぎり

自宅の寝室のベットに寝そべってBRITAの水を飲んでいる。

 

気持ちルンルン!な金曜日の夜!ですよ。待ちに待った華金だ〜。本日は仕事帰りに用事がなかったので、久しぶりにキャナルシティ博多に行きました☆翌日がおやすみの日にしか行かないキャナル。今回も楽しかったー。マツキヨとか無印とかどこにでもあるテナントも、キャナルだと、なんだかいつもより楽しい。

買い物を終えて、オットーでお茶したら、誕生日クーポンでパンケーキが無料でした!パンケーキ無料とは知らずに行ったから、かなり嬉しかった。お店のレジで注文した後に、スタンプを貯めようとアプリを開いて「おお!」とたまげたよ。やっぱキャナルでお茶するならオットーでしょ!居心地がいいんだな。

オットーのカウンター席でぼんやりしながら外を眺めるのが大好き。贅沢なひとり時間でした。

 

 

お昼は選べるおにぎりのお店に行きました。

時間が遅かったから、選べるおにぎりは種類が少なめだった。帆立と明太子のおにぎりと、卵のおにぎりを食した。どちらも旨かった。いちこの頼んだ、花籠御前は野菜がとてもおいしかった。だけど、ちょっと肉っけが少ないね。女子が好きな味だね〜。

f:id:tocotomo:20240524203559j:image

冷泉町の香家だよー。すごくオシャンだった。

ランチに行くまで、おにぎり食べ放題だと思ってたけど、実は好きなものを二つ選べるだけだった。

時間帯が遅いとおにぎりの種類が少なくなるね〜。早めに行くが吉。13時半でも待ってる人がたくさんいた。

香家、話の種にはなりますな。夜も行ってみたいねぇ。小料理屋そのへんの姉妹店なんだって。

小料理屋そのへんも好きだなぁ。朝倉野菜のお店なのよね。最近行ってないな、近いうちに行くか。

 

そういや、本日は職場のシニアの同僚がオシャレしていたので「いつもと雰囲気ちがいますね」と言ったら「この後、大学の仲間と飲みに行く」と嬉しそうにしてました。華金、オシャレ、飲み会、なんともええのう。今ごろ、楽しんでるかな?楽しいお酒はいいですねー。

 

みな週末を謳歌せよ!